各区老連一覧

各区老連一覧

〒468-8510     
名古屋市天白区島田二丁目201  
天白区役所 福祉課内  
電話番号:052-807-3898  
メール :
tenpaku-kurouren@tea.odn.ne.jp

最寄駅:市バス「島田」もしくは「坂海戸」

天白区シニアクラブ通信

天白区老人クラブ連合会は、令和4年7月1日より天白区シニアクラブ連合会に名称変更しました。

改称を記念して区内全クラブの活動紹介を天白区シニアクラブ通信として発行いたしました。

 

活動紹介は、こちら。

 

 

クラブ便り

会員広報紙の提出を受けて「クラブ便り」として掲載しました。

クラブ名をクリックしてご覧ください。(掲示期間1年以上概ね2年)

 

■平針南学区    八千代会たより         

■原学区          南住宅仲よしクラブ

■植田北学区    こうのすマスターズ

■植田東学区    友梅クラブ

                      高齢者クラブ「つくし会」

■表山学区   なごやかクラブ八事山年輪会

■天白学区   池場地区若鷺会

■野並学区   相生山緑会

 

 

新着情報

会長研修会(令和6年1月24日)のご案内 
~活発な活動を続ける6クラブの先進事例を学び、活用しましょう~

令和5年度 会長研修会のご案内と参加申込票

※平針南学区の八千代会たよりは、上の「クラブ便り」に移動しました。
なお、同クラブの最新号は会長研修会で事例発表します。

実に3年ぶり”天シ連親睦旅行”に参加しました。




「会長研修会」令和5年1月  各クラブ2名の参加により開催しました。




健康づくり教室「スクエアステップで健康ライフ」をステップしました。




映画鑑賞会「お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方」を開催しました。







広報なごや天白区版 令和4年2月号に記事が掲載されました。


※もう少し鮮明な画像をご覧になりたい方は、名古屋市公式HPをご覧ください。
 名古屋市公式HP(天白区版)はここをクリックしてください。(4ページ目に掲載されています。)


アクティブシニア 笹山クラブの会員より

当区会員のアクティブシニア 笹山クラブの会員からこの時期ならではの動画と添え書きが投稿されました。  

「今年も、天白区相生山緑地に蛍が幻想的な明かりを灯しはじめました。 画面は真っ黒ですが、50秒の間、忍耐強く観てください。黄金色の光が乱舞します。 ヒメボタルたちは必死に「求愛中」ですよ。 ---静かに!  中には「逃げ恥婚」もいるかも。---(令和3年5月22日  投稿)

画像をご覧になる方は、ここをクリックしてください。

ヒメボタルは体長7ミリ程度と、ゲンジボタルより一回り小さい。電飾のようにチカチカと光るのが特徴で、草木に隠れる雌の光を求め、雄は地上1~2メートルを飛び回りながら光ります。例年、光の乱舞は6月上旬まで続くようです。(天白区老連事務局)  

老人クラブについて



R5年度 天白区老連年間事業予定




老人クラブ勧誘のチラシ



入会案内




フォトギャラリー


令和元年9月25日~27日 趣味の作品展




令和元年度 会長研修会