天白区シニアクラブ連合会(天白区老人クラブ連合会)
〒468-8510
名古屋市天白区島田二丁目201
天白区役所 福祉課内
電話番号:052-807-3898
メール :tenpaku-kurouren@tea.odn.ne.jp
最寄駅:市バス「島田」もしくは「坂海戸」
天白区シニアクラブ連合会会報誌 ☘天シ連
天白区シニアクラブ連合会の様々な活動を年2回(7月と1月)、
天シ連会報誌として全会員へ配付しております。
第5号(令和7年7月)
第4号(令和7年1月)
第3号(令和6年7月)
第2号(令和6年1月)
創刊号(令和5年7月)
クラブ便り
会員広報紙の提出を受けて「クラブ便り」として掲載しました。
クラブ名をクリックしてご覧ください。(掲示期間1年以上概ね2年)
■平針南学区 八千代会たより
■植田北学区 こうのすマスターズ
■植田東学区 友梅クラブ
令和7年度 ニュースポーツ大会〔R7.7.2(水)〕
7月2日(水)に、天白スポーツセンターでニュースポーツ大会を行いました。
今回はクロリティとカローリングの2種目。クロリティは13チーム、カローリングは11チームがトーナメントで戦いました。各チーム選手は3名で選手だけで72名、運営スタッフ25名を加えると総勢で100名弱の大会になりました。
どちらの競技も思いのほか難しく、それぞれのプレーに一喜一憂しながら熱い戦いが繰り拡げられました。
クロリティは
〈優勝〉菅田住宅敬友クラブ
〈2位〉八事山年輪会第七クラブ
〈3位〉なごやかクラブ福寿会
〈ラッキー賞〉八事山年輪会第四クラブ
カローリングは
〈優勝〉寄鷺会
〈2位〉八千代会
〈3位〉八事山年輪会第二クラブ
〈ラッキー賞〉若宮クラブ
という結果でした。

令和7年度 映画鑑賞会〔R7.6.25(水)〕
6月25日(水)に天白文化小劇場で映画鑑賞会を行いました。
今回の映画は片岡愛之助主演の「築城せよ!」。愛知県猿投を舞台にした映画です。
220名余の会員が鑑賞しました。
映画の前にごあいさついただいた天白区福祉課の白木一朗課長が映画の説明もされ、わかりやすく観られたと好評でした。
令和7年度 日帰り研修旅行〔R7.5.28(水)〕
5月28日(水)、天シ連会員112名がバス4台に分乗して日帰り研修旅行に行きました。
まず令和3年末にリニューアル・オープンした、西尾市のJA施設『憩いの農園 ファーマーズガーデン』へ。JAの施設だけあって、多くの花や鉢植え、また食料品などがお値打ちに売られていました。
その後、三河湾国定公園の吉良温泉にある『三河湾リゾートリンクス』へお昼前に到着。大浴場で入浴した会員も多数ありました。三河湾で獲れた海の幸などが供されたランチを楽しみつつ、カラオケに興じました。
最後の目的地は、蒲郡『ラグーナテンボス』の商業施設『フェスティバル・マーケット』。おやつやおみやげを買って帰路に就きました。
令和7年度 表彰式・会長会〔R7.5.21(水)〕
5月21日(水) 天白区役所講堂で、高齢者福祉に功労のあった方々の表彰式と会長会を行いました。
表彰式は、今年度4月に赴任された杉山 新区長からの区長表彰と、天シ連の安江会長からの会長表彰です。
区長表彰は、板東茂夫さん(植田東)、住田菊久枝さん(表山)、加藤隆平さん(天白) の3名
会長表彰は、山岸利雄さん(平針南)、山本保明さん(植田北)、板東茂夫さん(植田東 W表彰)、牧豊子さん(天白)、豊田毅さん(しまだ)、村田央さん(しまだ)、矢部久代さん(しまだ)、谷郁子さん(高坂)、市原幸司さん(野並)、古味安子さん(野並)、南部クサエさん(野並) の10名 でした。
表彰の後、天白区東部いきいき支援センターの山田薫さま、天白区西部いきいき支援センターの松田沙蘭さま から「介護保険の豆知識」について、天白保健センターの甲斐季美子さまから「社会参加は元気の秘訣」について ご講話をしていただきました。

令和6年度 親睦旅行〔R7.2.18 (火)~19 (水)〕
2月18日(火)と19日(水)の2日間、河津桜などを観に伊豆へ行きました。参加者は44名。
1日目は『伊豆フルーツパーク』でランチの後、浄蓮の滝、白浜神社を回って『ホテル伊豆急』に投宿。夕食の後カラオケで大いに盛り上がりました。
2日目はホテルで朝食の後、すぐ近くで開催されるはずだった「河津桜まつり」の会場へ。しかし今年は例年になく寒さが続き、例年2月に開花する河津桜がほとんど咲いておらず河津桜まつりも会期が先送りされていました。それでも中には咲いている樹もあり、数少ないながら可憐な花に癒されました。
その後、韮山の『伊豆代官屋敷』でランチを摂った後、『焼津さかなセンター』で魚介類を中心にショッピングを楽しみました。
2日間好天に恵まれ、富士山はくっきり美しく見えました。バスガイドさんは「2日ともこんなに富士山が美しく見えるのは珍しい」と言っていました。河津桜は期待したほど見られなかったものの2日間楽しい旅行になりました。